コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

音の自由教室クレエ

  • Home
  • 音楽教室
  • 英語クラス
  • 楽器クラス
    • ピアノクラス
    • バイオリンクラス
    • フルートクラス
    • 大人の楽器クラス
  • 児童合唱クラス
  • 各校の詳細
    • 勝どき校
      • 日時・お月謝(勝どき)
      • アクセス(勝どき)
    • 深川校
      • 日時・お月謝(深川)
      • アクセス(深川)
    • 新潟校
      • 日時・お月謝(新潟)
      • アクセス(新潟)
  • クレエについて
    • クレエの紹介
    • 講師紹介
    • 生徒さんの声
    • よくあるご質問
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 creeruser カリンバ

本とコーヒーとカリンバと

こんばんは。 ご覧いただきありがとうございます。 カリンバのオンラインレッスンをやっています 新潟校の坂井真子です。 毎月第三金曜日は、 新潟県三条市の図書館等複合施設「まちやま」内のカフェにて、 「本とコーヒーとカリン […]

2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 creeruser カリンバ

お知らせ

おはようございます。 ご覧いただき、ありがとうございます。 カリンバのオンラインレッスンをやっています 新潟校の坂井真子です。 連日、オンラインレッスンのお問い合わせをいただいております。 現在、9月中の無料体験レッスン […]

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 creeruser ブログ

教室イベント

ブログをご覧頂きありがとうございます。 音の自由教室クレエの寒河江克枝(さがえかつえ)です。 小学生限定!夏休み音楽イベント🎵 ⁡ コロナもあって、こういうお教室のイベントは久しぶりです!! ⁡ 合唱クラス、楽器クラスの […]

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 creeruser カリンバ

さまざまな場所で弾けるのが魅力!

こんにちは^ ^ ご覧いただきありがとうございます。 カリンバのオンラインレッスンをやっています 音の自由教室クレエ新潟校の坂井真子です。 カリンバはなんといっても 「本体も音も小さい」 「持ち運びが楽」 「場所を選ばず […]

2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 creeruser カリンバ

カリンバってどんな音?

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 カリンバのオンラインレッスンをしています 新潟校の坂井真子です。 9月に入ったものの、真夏のような暑い日があり、今年の夏はいつまで続くのかという毎日ですね。 みなさ […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 creeruser カリンバ

図書館のカフェで

こんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 音の自由教室クレエ カリンバのオンラインレッスンをしています 新潟校の坂井真子です。 4月より、図書館内のカフェで 「本とコーヒーとカリンバと」というイベントを開 […]

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 creeruser カリンバ

体験レッスンお申し込みありがとうございます

こんばんは。 ご覧いただきありがとうございます。 音の自由教室クレエ カリンバオンラインレッスンを開講しています 新潟校の坂井真子です。 本日、無料体験レッスンのお申込みをいただきました。 ありがとうございます。 カリン […]

2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 creeruser カリンバ

オンラインレッスン続々と

おはようございます! しばらく間が空いておりました。 新潟県三条市でカリンバオンラインレッスンを行っております、新潟校の坂井真子です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 こちら新潟県三条市は、この夏は酷暑の夏で […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 creeruser ブログ

フジテレビのドラマに出演しました!

ブログをご覧頂きありがとうございます! 音の自由教室クレエの寒河江克枝(さがえかつえ)です。 ⁡ この度、フジテレビで放送の「あなたがしてくれなくても」の最終回に、音の自由教室クレエの合唱クラス【クレエ勝どき児童合唱団】 […]

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 creeruser レッスン

クレエ勝どき児童合唱団

ブログをご覧頂きありがとうございます。 音の自由教室クレエの寒河江克枝(さがえかつえ)です。 ⁡ 児童合唱団を始めて5年(多分…大事なところが曖昧😅) ⁡ 幼児クラスを追加してから、ここ1年はお問い合わせが増えて、合唱団 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

音の自由教室クレエ


勝どき校

深川校

新潟校

全国から受講可能!カリンバオンラインれレッスン
東京23区内出張OK!ピアノバイオリンクラス

Yちゃん 4歳(ピアノクラス)

先生に会うのを楽しみに、毎週通っています。
その日の様子、集中力に合わせて、ピアノだけでなく歌やリズム遊びを取り入れたレッスンをして下さり、ありがたいです。
生徒さんの声をもっと見る

最近の投稿

本とコーヒーとカリンバと
2023年9月17日
お知らせ
2023年9月16日
教室イベント
2023年9月4日
さまざまな場所で弾けるのが魅力!
2023年9月4日
カリンバってどんな音?
2023年9月3日

カテゴリー

  • バイオリン
  • ピアノ
  • ブログ
  • レッスン
  • 勝どき校
  • 合唱団
  • 新潟校
    • カリンバ
  • 深川校

月別アーカイブ

  • Home
    • 勝どき校
    • 深川校
    • 新潟校
    • クレエの紹介
    • お問い合わせ

creer.music

入園準備クラス🎵音の自由教室クレエ
⁡
秋は、秋の味覚をたくさん使ったレッスンが盛りだくさん!
⁡
栗を見て触って、栗の製作も。
⁡
音楽絵本は、少し長めの絵本でしたが、みんな集中して見てくれています。
⁡
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【体験募集】
ママといっしょクラス:金曜日 10時半〜
入園準備クラス:火曜日 10時半〜
クレエ勝どき児童合唱団:水曜日 16時〜
場所:グロースリンクかちどき マナVIVA
(大江戸線勝どき駅すぐ)
体験費:1000円(入会でキャッシュバック)で2回体験できます!

クレエの教材は、教育的な観点からも注目されている絵本に、オリジナルのメロディーを乗せた【音楽絵本】

音楽絵本を使って楽しみながら<音楽力><想像力><創作力><表現力>の4つの力を育てます。

*新年度始まったばかりの今が!
ベストタイミング!!
ぜひ、お問い合わせ下さい。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
⁡
■教室のホームページは、プロフィールからご覧下さい。
⁡
【開講クラス】勝どき校
○ママといっしょクラス(グループ・リトミック)
○入園準備クラス(母子分離グループ・リトミック)
○クレエ勝どき児童合唱団(4歳〜)
○ピアノクラス&バイオリンクラス(出張個別レッスン)
○大人の楽器クラス(ピアノ・バイオリン・フルート)
○英語クラス
⁡
⁡
■一般社団法人 日本音楽絵本推進協会 
「音楽絵本」の企画、製作、推進事業を行っています。音楽絵本の購入はHPから。
YouTubeでもクレエオリジナル音楽絵本を配信しています!
⁡
こちらも、プロフィールからご覧ください。
⁡
⁡
イベントや講習会などのお知らせをする公式LINEアカウントも登場!
音楽絵本講師®︎に興味のある方はぜひご登録下さい♫
⁡
#音の自由教室クレエ#音楽教室#リトミック#絵本#音楽絵本#東京#勝どき#月島#豊海#晴海#豊洲#ピアノ#バイオリン#楽器#習い事#幼児#ピアノ#0歳からの習い事#音楽絵本講師#日本音楽絵本推進協会#児童合唱団#オリジナル絵本#体験会#グロースリンクかちどき#成長#耳の発達
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © 音の自由教室クレエ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 音楽教室
  • 英語クラス
  • 楽器クラス
    • ピアノクラス
    • バイオリンクラス
    • フルートクラス
    • 大人の楽器クラス
  • 児童合唱クラス
  • 各校の詳細
    • 勝どき校
      • 日時・お月謝(勝どき)
      • アクセス(勝どき)
    • 深川校
      • 日時・お月謝(深川)
      • アクセス(深川)
    • 新潟校
      • 日時・お月謝(新潟)
      • アクセス(新潟)
  • クレエについて
    • クレエの紹介
    • 講師紹介
    • 生徒さんの声
    • よくあるご質問
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP