東京国際合唱コンクール

ブログをご覧頂きありがとうございます!
音の自由教室クレエの寒河江克枝です。

夏休み中は、充分すぎるほどリフレッシュさせて頂き、子供達をいろんなところに連れ回しながら(じゃないと、ずっとテレビを見続けるので…)
自分自身が1番楽しんでました(^^)

ブログの更新もかなり空いてしまいまして…すいません。

先月の事ですが、世界の合唱コンクールのワークショップ&コンサートを鑑賞させて頂きましたので、こちらに書かせて頂きます。

きっかけは、娘が学校から配布されてきたおたより。

無料で、合唱のワークショップとコンクールの様子が見れると言う事で娘と参加しました!

ワークショップでは、前半はコンクールに参加される各国の民謡を紹介して頂いたり、混声合唱のそれぞれの役割の紹介。

後半は実践で、参加メンバーで発声練習や、実際に追いかけっこで歌ったり、パートに分かれて歌ったりしました!

実際に声を出すことによって、会場の空気は和やかになり、子供達もどんどんイキイキとしてきました!

そして、別日にまた同じメンバーで集まり、東京国際合唱コンクールの鑑賞。

国によっては、合唱というよりも民族音楽。
そこに祈りがあったり、ストーリを感じされるような演出があったり、男性と女性の役割をきっちり分けていることにより、男性はすごい迫力!女性はより美しさを感じさせる内容。


見ていて、とても面白かったですし、勉強になりました!!

衣装もみなさん素敵です☆

こちらのコンクールのプロデューサーは、偶然にも私が大学時代に合唱を指導して頂いた、松下耕先生。

合唱曲をたくさん作曲している先生です。

合唱をもっと広めようと尽力されてるんですね。尊敬です!!

私もクレエ児童合唱団を結成して、もうすぐ1年!早いっ!

ようやくスタート地点に立てたところですので、ここから頑張っていこうと改めて想いを強くしました!

こちらでの学びは、また合唱クラスで生かしたいと思います!